

無臭タイプの画期的消臭剤
DEOR(デオアール)は、従来の消臭剤とは違う、臭気を『吸着』させる
技術があります。
有害物質を発生させずに臭いを除去します。
有害物質を発生させずに臭いを除去する 【 消臭剤 (工業用)
DEORの仕組み
消臭イメージ |
一般の消臭剤との違い
香り成分を含まない消臭剤です。
香り等を用いて悪臭をマスキングするタイプではなく、悪臭の原因に作用して
臭気低減を行います。
人と環境にやさしい中性水溶液です。
生活空間の中での使用を考えて成分設計されています。
中性(PH7〜8)で成分濃度を抑えた、安全性の高い消臭剤です。
臭気の種類に応じた配合が可能です。
臭気の成分分析の結果に基づき、成分調整が可能です。
(化学成分によっては消臭できないものもあります)
汚れに浸透しながら消臭が行われます。
汚れに浸透しながら臭気を除去します。洗浄機能を併せ持った消臭剤です。
食品由来の汚れの消臭テスト
消臭テスト |
◆商品詳細◆
![]() DEOR(デオアール) |
◎消臭液(無臭タイプ) ◎消臭液の性質 中性 生物:消臭用プラスイオン、有機生物、 pH調整生物 ![]() |
---|
製造・販売 : 株式会社 アクト
無臭で安全性が高いため、幅広い使われ方をしています
少量の消臭源を消臭します。
[ ト イ レ 等 ] 汚染箇所への散布、使用前水面へ散布、空間噴霧など。
[ 施 設 床 、壁 ] 汚物除去した場所に消臭剤を散布します。
容器に入れた臭気発生源を消臭します。
[ 食品 廃棄物 ] 容器に入れた生ゴミ等の上面に散布します。
[ 下着等の汚物 ] 汚物を容器に入れた後、消臭剤を散布して蓋を閉じます。
(介護施設など)
汚水を消臭します。
[流れのない汚水] 汚水表面に消臭剤を散布または汚水中に消臭剤を
添加します。
[流れている汚水] 汚水から出る臭気を吸引で集め、消臭剤を噴霧します。
流量が少ないときは汚水中に消臭剤を添加します。
空間・排気を消臭します。
[ 空 間 ] 超音波式噴霧器などで空間噴霧します。噴霧粒子径が
小さいほど効果は大きくなります。
[ 排 気 ] スクラバー水へ消臭剤を添加します。排気ダクト内/出口へ
噴霧します
噴霧・散布イメージ
担体噴霧方式 |
散 布
|